採集レポート 2003


615日 やっと初採集

 やっと、久々の採集です。とりあえず心配された雨は大丈夫そうです。まずは海に帰す予定のオヤビッチャとカニを水槽で捕獲しました。
 朝4時45分に出発です。館山道が君津ICまで延長されたので便利便利!なんと最初の目的地である某漁港まで1時間35分で到着です。港に着くとむこうから見覚えのあるかたが・・・宇都宮さんでした。今日も採集来てるとは思ってなかったのでビックリしました。「そこにナミがいますよ」とのことですので覗くとちょっと大きめのナミです。今年初めてです!宇都宮さんが採ろうとしましたが場所が悪く下に潜ってしまったようでした。
 その後、いつもの磯に行くという宇都宮さんと別れて私は隣接する磯に行きました。けれどあちこちさがしましたがチョウはいません。場所変えしようかと戻る途中のタイドプールでやっとナミ発見です。さらにもう1匹います。さらにさらにチョウハンまで一緒ではありませんか!しばらくここで粘ったのですが大きな岩の下の隙間にいて奥が深く結局GETならずでした。

 その後私もいつもの磯に向かいました。駐車場に入るとこで帰りがけの宇都宮さんとまたお会いしました。ナミ2匹GETとのことです。急いで磯に出るとだっちさん夫婦とお会いしました。やはりナミがいるとのことです。で、がんばって私も探しますが全然見つかりません。対岸の先のほうまで行きましたが結局ゼロ。とりあえずヒメジだけ1匹採りました。どうしようもないので引き返す途中でもう帰る予定の正午のサイレンです。あ〜あ!チョウはボーズだったな、ってがっかりしてるともう端っこに近いプールでやっとナミ発見です。続いてすぐ近くでもう1匹発見!なんとか2匹とも採れてやれやれでした。だっちさん達に挨拶して帰ることにしました。ところが駐車場でころんで右手に怪我してしまい帰りはほとんど片手運転でさんざんでした。でもまあ目的のナミ2匹GETと久しぶりの海でよかったでした。

 後で聞いたところだっちさん達はその後アケボノGETされたそうです。すごいですね。


  持ち帰り:ナミチョウ2、ヒメジ(ホウライヒメジ?)1
  見ただけ:チョウハン、カゴカキ、オヤビッチャ、イソスズメ、キヌバリ、カワハギ
        ニシキベラ、ナベカ等


629日 不漁でした〜!

 今回は妹とその子供達2人で採集に行きました。以前から甥にたのまれていたので今日一緒に行くことにしたのです。
 朝5時出発の予定より10分ばかり早くに出発です。今回は往路にもアクアライン使ったので前回の予想通り1時間半を切るタイムで酸欠漁港まで到着しました。家からこんなに近くでチョウが採れるなんて幸せもんですね。高速道路のお蔭様です。ただちょっとサイフがね・・・
 酸欠漁港で車内にて妹一家が朝食をとっている間に港を見てまわりましたがチョウは見つけられませんでした。また、その後磯のほうまで甥を連れて見に行ったのですがこちらもいませんでした。











 こっちは早々に見きりをつけてMの磯に移動しました。まずはみんなを放っておいてナミチョウの多いあたりを探してみますとすぐに豆ナミ発見です。あまりに小さいのでどうかとも思いましたがチョウが手元にいないとなんか淋しいので採ってしまいました。ところがなんとこれが本日最初で最後のチョウとなってしまいました。他にも何人もの採集家のかたとお会いいたしましたがみんな異口同音に「いない」って言ってました。豆チョウ小さすぎて先日のナミとは一緒にできないので空室になっているルームメイトに入れることにしました。でも1匹だと餌が残るのでチビチビカゴカキとオヤビッチャとハオコゼなんか採ってしまいました。採集中にも入ってくる情報によるとなんか今日は南のほうが状況がよかったようでした。













 ところで甥と姪ですが思っていた通りカニ、ヤドカリいっぱいにアオウミウシやら大きなキタマクラまで採ってました。ウミウシとキタマクラはリリースになりましたが多数のカニ、ヤドカリお持ち帰りです。専用の水槽、買っておいてよかったです。

 さて、話の続きができてしまいました。妹一家の持ち帰った中にイソクズガニに混じって小さめの変なカニがいました。(左の画像)頭の上にだけ海藻付けてるし、これはさては以前宇都宮さんが捕獲したやつと同じだな!と思い「これはヨツハモガニって言うんだよ」って教えてやったのですが、妹一家は図鑑片手に「コノハガニだ!」って言い張ってます。どんなもんでしょうねえ???

  持ち帰り:ナミチョウ1、ハオコゼ1、カゴカキ1、オヤビッチャ1
  見ただけ:特筆すべきものなし


721日 海の日なので・・

 今日は潮まわりもよくなく漁港のシーズンにはまだ早いので行かない予定でした。しかし先週は天候不良で行かなかったし、来週はS会の漁港掃除なので今日も天気はあまりよくなさそうでしたが急遽でかけることにしました。
 夕方は仕事する予定なので今回は早く4時前に出発です。北に行くか南に行くかでも迷いましたが結局は昨年いい思いをさせてもらった北の漁港に行くことにしました。ところが行く途中はずっと雨。でも目的地に着いたころにはなんとかあがりました。でも昨年ナミチョウがいっぱいいたあたりには1匹しかいません。ちょっと見まわってから捕まえようと考えていたら、なんと急に雨が降りだしてもう土砂降り。南のほうが天気よさそうなのでそっちに行こうと向かいました。しかし通称「水汲み港」近くまで行ったあたりで雨があがったので、ついでだからここをちょっと覗いてみましたが何もいませんでした。で、結局さっきの漁港に戻ることにしました。先程のナミはまだいましたが梯子の裏に隠れていて採れそうもないので別のポイントに行ってみますと、おおっ!ナミが数匹チョロチョロ。チョウハンまでいます。さっそく網をいれますがここはちょっと牡蛎がらが多く採りにくい場所なので極小のナミ1匹しか採れませんでした。しばらく油断させるためにまわりを見て歩くと別の梯子のところにトゲがいました。久々に見るトゲ、やっぱり美しいです。でもこれも場所が悪く結局はGETできませんでした。またさっきのところに戻り今度は目の細かい網に換えてサツキハゼを20匹くらい捕まえました。今まではサツキハゼなかなか採れなかったのですが過日S会のMさんから秘訣をうかがってたのでバッチシでした。そうこうしてると大きめのナミが2匹ロープのところに来て隠れたので網でバンとたたいて脅したら驚いた1匹がうまく網に入り2匹目GETです。しかし結局それ以上は採れませんでした。

 










 帰りがけに水換えと甥にたのまれた海藻を採ろうとまた別の漁港に寄りましたところ岸壁になんかヒラヒラしたものが動いてます。よく見るとどうやらイザリウオの「釣り竿」のようです。ちょっと掬ってみましたが拳大であまりに大きいのと餌が大変そうなので記念撮影後、海に帰してやりました。左の写真ですがこれはカメラ付き携帯で撮影したものです。まずまずの写りでしょ!ここの漁港では1匹だけナミ発見しました。

 まだ全体的にはチョウの数、かなり少ない雰囲気でした。


  持ち帰り:ナミチョウ2、ニザダイ?1、サツキハゼ約20
  見ただけ:チョウハン、トゲ、イザリウオ等














727日 漁港掃除の前に・・

 今日は某会の漁港掃除の日です。9時に外房の某漁港に集合なのですが、せっかく海まで行くんだからと早めに行ってまず採集しちゃおうという魂胆です。












 というわけで朝3時40分頃出発し今回は京葉道路経由で行きました。予定の磯は到着時にはまだあまり潮が引ききってないようなのでとりあえず隣りの漁港に行ってみました。魚は少ないようでしたが順に見ていきますとフェンダーがわりにつりさげてある古タイヤの周りにイシダイが数匹いました。縞をみながらハタタテダイだったらなー、ってふと思ってたら・・・なんと本当にハタタテがタイヤの陰から出てきました。どうしても欲しかった魚です。久々に心臓ドキドキもんです。が、牡蛎がらやタイヤが邪魔してなかなか思うように行かず失敗すること数回、でもやっと採ることできました。やったー!って感じでした。その後磯にも降りて行きますと、あちこちに豆ナミが・・・数匹GETしました。その後ちょっと深めのプールでトゲ発見。これは難なくとれました。また浅いプールでもチビチョウハン発見して採りました。もう充分採れたからと余裕で車に戻る途中のプールでさらにトゲとフウライも発見しこれもGETしました。
 車に戻ったところでTOMさんいえねこさんとお会いしました。さらに漁港から出るとこでmaruさんとそして途中から前を行く車は宗家殿でした。3台つるんで漁港に到着しました。maruさんの獲物を見せてもらうとやっぱりハタタテがいました。あと大ナミ。よくあんな大きいのが採れるな、って感じでした。
 さて、そのうち時間になり20数名が集まりみんなでゴミ拾いをしました。もともとそんなには汚れてないので30分程で綺麗になり地元の漁師さんの水槽なども見学させてもらいました。大きいニセフウライなどすごい魚が多かったです。その後は記念撮影の後、みんなそれぞれ磯などに向かわれたようですが私は今日はもう充分だったのでちょっと寄ろうかとも思いましたが結局帰りました。家に着いたらまだ12時半でした。



  持ち帰り:ハタタテ1、トゲ2、フウライ1、チョウハン1、ナミ6
  見ただけ:アケボノ(漁港掃除の岸壁で)


83日 チョウがいっぱい!

 今日は水槽の調子が悪いのでなんとか入れても大丈夫な範囲ということでになってしまったハタタテのかわりを早朝の漁港に探しに行き、後は珍しくウエット着用で磯で遊んでいる予定にしました。
 家を朝3時に出発して昨年一番多くハタタテを目撃した漁港に行きました。しかし残念ながら全く陰もかたちもありませんでした。気を取り直し、近くの昨年レアものGETした漁港にも行きますが先日は多数のナミやチョウハン、トゲがいたのですが今日は全く見当たりませんでした。
 しかたがないので磯に向かいました。ちょうど満潮の時間なのでまず先週ハタタテをGETした漁港を覗きますがやや大きめのトゲ1匹しかいませんでした。巨大網でトライしましたが全然無理でした。諦めて磯のほうを見ますとかなり波が高いのでもう少し波が収まるまで車の中で寝てることにしましたが、ちょっとだけ駐車場の近くの岸壁見てみますとフウライがいました。今度は丸網に換えてGETしました。ナミもいたのでついでに捕まえました。それ以上はいそうもないので車内でひと眠りしてました。











 潮も少し引いてきたのでひさしぶりにキツキツのウエット着て磯に向かいました。いつもチョウを採るタイドプールもまだ海の中でしたのでマスク、シュノーケル着用で覗いてみますと例によって数匹ナミがいます。試しに採ってみようとしますが、いつもなら簡単に捕まるのに慣れないもんだからみんなどっかに行っちゃいました。別の水深1メートルちょっとくらいのとこには豆チョウハンがいて何度もがんばったのですがやっぱり採れず、底のほうにはモンツキハギがいましたがすばしっこくて全くダメでした。そうこうしてるうちにかなり潮が引いてタイドプールができてきました。ちょっと見るとあちこちにフウライ、トゲがいます。今日は採らない予定だったのについつい採ってしまいました。またチョウハンもいたのでこれもGETです。知らないうちに随分採ってしまったようです。リリースしようかともちょっと考えましたが殺菌灯を新しく装備した60のほうなら何とかなるかな?と思いついつい連れかえってしまいました。

  持ち帰り:トゲ6、フウライ6、チョウハン1、ナミ5
  見ただけ:モンツキハギ、ホウライヒメジ、オヤビッチャ、テンジクスズメ等



817日 子連れ初採集



 ようやく前々から計画していたうちの長男次男と甥姪との一緒の海行きです。行き先は安全を考えて前回同様、フラットな磯であるHの予定です。当初心配された天気も前夜の天気予報では曇りとなり喜んでいたのですが、朝起きて念のためまた天気予報見てみますとまたまた雨となっています。でもまあ、やむを得ない場合は鴨川シーワールドに行こう、ということで、いつもよりちょっと遅めの朝6時すぎに出発しました。途中あちこちでスリップ事故はあるは、館山道の君津付近は災害のため不通とかやらでビビりながらも、朝のお弁当を食べようと計画していた某漁港に着いた頃にはなんとか雨もあがりました。お弁当もそこそこに車をとめた近くの堤防を覗きこんでみますと今日はやけに透明度がよく、あちこちにチョウがいます。ナミ、トゲ、フウライ、チョウハンの4種が確認できました。防波堤網を出してトゲとフウライを採集しました。しかし子供達も魚掬いをやりたがってくるので落ちるとあぶないので早々に磯に向かうことにしました。その前にいつもは魚が見えない堤防の反対側を覗いてみますとなんと可愛いサイズのナンヨウツバメウオが浮いていて簡単に採集できました。



 そんな訳で磯には予定より早くに到着したためまだあまり潮が引いていません。子供達はヤドカリやらカニを採って喜んでいました。やがて潮が大分引いてきてタイドプールも出来始めあちこちにナミチョウがおりますが他は前回に比べ数が減っているようでした。特にトゲはここでは1匹も見かけませんでした。フウライのほうは時々見かけました。チョウハンは前回同様2匹発見1匹GETでした。もっともタイドプールでチョウを発見後、採集の体制に入ると子供達が「どこどこ?」ってやってきて波立って見逃すことしばしばでした。まあ今日は「ヤドカリ採り」なので我慢です。そうこうしてるうちに自分の子供なんかは水着でもないのにお腹のあたりまで水につかり服がビショビショに・・・そのうち次男は「寒い」、長男は「帰る」って言いだして今日のところはなんとか無事に終了となりました。
 帰りの車ではみんなスヤスヤ。気持ちよさそうです。こういう時は子供はいいなあ、って思います。で、実家に帰りついた頃には子供達はまた元気いっぱいで遊んでました。こっちはもうヘロヘロでした。いつもの海行きの倍くらい疲れました。

  持ち帰り:トゲ1、フウライ2、チョウハン1、ナミ8、カミナリベラ1、ナンヨウツバメウオ1
  見ただけ:ゴンズイ玉、オヤビッチャ、シマスズメ、コトヒキ、カゴカキ等


824日 ひさしぶりのM

 今日は朝4時に自宅でNKさんと、朝6時に海で初めてお会いするgさんと合流しての採集です。昨日は各所でかなり成果があったようなので楽しみです。ただちょっと体調がすぐれません。でもまあ海行けば元気になるでしょう。
 予定通りNKさんは4時に到着でほぼ時間通りに出発です。待ち合わせ場所のMには6時の予定なのでアクアライン使わずにタラタラ行きました。すると君津あたりでgさんはもう到着してるとのメールが。それに気合い入れて走ってなかったせいもありちょっと遅れ気味です。高速降りてからは気合い入れて走りMには予定の5分前くらいに到着しました。gさんは駐車場で待っていてくれてたのですぐわかりました。
 支度をして磯に降りますと前評判通りナミがたくさんいました。ただ全体的に逃げ足が早いような気がしました。NKさんは潜りに行ったのでgさんと協力してナミ、トゲ数匹とフウライをゲットしました。またgさんが大きめのチョウハン見つけてこれも難なくゲットです。NKさんもナミ、トゲ、フウライを数匹捕まえていました。ただ途中でひろさんやだっちさん両ご夫婦にもお会いしたのですが今日は今までより魚が少ないようでした。でもまあ最低限の目標だったナミ数匹とトゲはゲットしたのでまあいいか、って感じで今度は漁港に向かいました。ただ2ヶ所まわりましたがチョウはかなり少なくレアものには巡りあえませんでした。ただ前回ナンヨウツバメウオを採った漁港ではまた1匹ツバメを発見したのでgさんに採ってもらいました。今日はまあそんな所でひきあげることにしました。
 帰りはアクアラインで帰りましたが東池袋周辺で首都高が渋滞中とのことで小菅まわりで帰りましたが2時間かからずに帰ってこれました。

  持ち帰り:ナミ数匹、トゲ3、フエダイ1
  見ただけ:フウライ、チョウハン、ナンヨウツバメウオ等


831日 ハタタテ、再び

 今日は久々にA師匠と一緒の採集です。ただし海では南西の風が強まり波も出てくるという予報です。当初行くのを狙ってた漁港は南西の風に弱いとのことで急遽変更して北のほうの南西風に強い漁港に行くことにしました。
 まずは昨年レアもの採ったお気に入りの漁港に行こうと思いましたが途中にある大きな漁港を通る頃は風も強くなく、またここは狙ってるハタタテの多い場所ですからちょっと覗くことにしました。最初のコーナー付近で早くもハタタテ発見しました。でも大きめで素早そうだし深い所にいるし、また釣り人も近くにいたので諦めました。結局早々にお気に入りの漁港に行きました。レアものポイントを見てみますがトゲ、フウライ程度しかいません。しかたなくフウライを2匹GETしました。もう1ヶ所のポイントも覗いてみましたが風のせいかゴミだらけで何も見つかりませんでした。
 次は久々に行く漁港です。でも昨年はセグロもいたしな・・・ここは風もあまりなく、ナミ、フウライ、トゲ、と・・・で、次はやっぱりハタタテがいました。ちょっとは採れそうな気もしたので巨大網持ちだしてみましたが結局どっかに隠れてわからなくなってしまいました。このおニューの大きいほうの巨大網は使うの初めてだったもんですからとりあえず代わりに何か、と思って他のチョウを狙いましたが採れませんでした。やはり使うの難しいです。ここも結局諦めました。
 さて、お次は昨年頃からほとんどチョウのいなくなってしまった某漁港です。ここんとこ何回来てもいないので最近は網も持たずに覗くだけにしてましたが、今日はなぜか最初っから巨大網持って行きました。端のほうから覗いていきますが、やっぱりチョウはいません。ですがちょっと行くと師匠が「ハタタテがいる!」とのこと。結構大きめですが採りやすそうなところにいます。あわててポールを伸ばして水にいれますが全然スレてない奴で全く動じません。下から巨大網を近づけて、師匠がもう1本の網で追いやると簡単に巨大網に入りました。超ラッキーです。
 更に2港まわりましたが風も強くなり何もGETならずでした。その後、いつもの磯の対岸のほうでサザナミ狙いで行ってみましたがナミ、トゲくらいしかいませんでした。師匠は2cmくらいの可愛いミノカサゴGETしてました。よくあんなに小さいの見つかるもんです。
 帰りがけに漁港の達人のKI師匠のお宅にお寄りしました。相変わらず大きなツノダシやハタタテ等が圧巻でした。おみやげに昨日採ったハタタテとトノサマのおチビさんを頂いてしまいとてもうれしかったです。

  持ち帰り:ハタタテ1、フウライ2、トゲ1、ナミ1
  見ただけ:ミノカサゴ(A師匠採集)
  頂きもの:ハタタテ1、トノサマ1(KI師匠より)


97日 漁港めぐり

 今日は採集の大師匠の3名のかたとの採集です。例によって前夜はなかなか寝つかれませんでした。で、結局朝3時に目ざましで起こされました。途中、師匠たちと時間通りにおち合い、まずは千葉に向かいます。予定どおり5時にKI師匠の家に着きました。ここからはさらにもう1台のS会のかたの車も加わり、最初の目的地の某港に向かいます。ここは数日前にセグロが数匹いるのが確認されたとのことで期待です。ここは牡蛎がらの多いところなので丸網を持ってセグロ狙いで行きました。漁港では情報通りあちこちにセグロがいました。ところがやはり随分追いまわされた後とみえて網をちょっと近づけただけで牡蛎がらの間を通って下に逃げてしまいます。スレてない小さい奴を探して先に行きますが途中からはセグロ、全然いなくなってしまいました。しかたなく牡蛎がらのないポイントでトゲ、ナミ等を採って遊んでいました。近くにホンソメやミナミハコフグ?がいるのをS師匠が教えてくれました。実は海でホンソメ見たのは初めてでした。師匠はソウシハギなどを採集されてました。実はこれも初めて見ました。結局ここは諦めてやはりセグロ情報のあった隣りの漁港に向かいました。
 車はいつものトゲのいる牡蛎がらポイントに止めました。例によってトゲはいるもののセグロは見えませんでした。牡蛎がらポイントは魚がいても採れそうもないので海藻ポイントの方に行きますとトゲがチラホラ。ついついまたトゲ採ってしまいました。A師匠がフウライもいるよ、と言われるので覗いてみると下のほうからアケボノも上がってきました。とりあえずアケボノはいらないのですが何たってアケボノですからエイヤッと網を被せて揚げてみましたが逃げられてしまいました。ちょっと雑にやりすぎました。ちょっと離れた場所でまたまたA師匠がアケボノ発見されたのでこちらはS師匠に見てもらいながら数分かけて慎重にゲットしました。後に最初に逃げられた奴と思われるのもS師匠の協力してゲットしました。
 その後、いつもの磯で採集されるというA,S両師匠を残し、他の人達はハタタテの多い北部の港に向かいました。携帯に入った情報によるとちょっと前に宇都宮さんがそこで大きめのハタタテをゲットされたとのことです。でもその前にひとつ手前の漁港を覗くことにしました。先日ハタタテに逃げられた場所です。でも今日は濁りがひどく魚がなかなか見つかりません。そうこうしてたら偶然宇都宮さんとお会いしました。ゲットした大きめのハタタテを拝ませてもらい、そろそろ帰る宇都宮さんと別れ北のハタタテ漁港に向かいました。ところがその頃から風が強くなりこちらの漁港も濁って条件がよくありません。結局3匹ばかりのハタタテは発見しましたがゲットならずでした。でもKI師匠にここの港のポイントを教わり私としては有意義でありました。さらに岬の裏側の昨年レアものゲットした港にも行きましたがこっちも風、濁りでダメでした。ただこちらでも知らなかったポイントを教えていただき、そこは風が強いのにもかかわらずアケボノ、トゲなどがいました。
 もう1台の車の人たちは漁港に見きりをつけ磯に向かわれましたがKI師匠と私はまた別の港に行きました。実はここは昨年も1回行ったところなのですが全く魚が見つからずもう行くのやめようと思ってたところです。でもさすが師匠です。ポイントをのぞくとちゃんとナミ、トゲ、フウライはいました。またナンヨウツバメウオもいましたがレアものやハタタテ、セグロはここにもいなくてボーズのまま磯に残っていた師匠を迎えに行く時間となりましたので戻ることになりました。魚は採れず残念でしたがまたいいポイントをいろいろ教えていただき大変有意義でした。
 約束の時間に磯に戻りますと、こちらでは両師匠はまたアケボノ等をゲットされておりました。
 帰りは睡魔と戦いつつもなんとか渋滞にもほとんどひっかからず無事に到着いたしました。みなさん、どうもありがとうございました。で、結局疲れて磯まで降りていってリリースし損じたナミ、トゲと師匠からのアケボノももらって帰ってしまいました。

  持ち帰り:アケボノ3(1匹は完全頂き物)、トゲ1、ナミ2
  見ただけ:セグロ、ハタタテ、キヘリモンガラ、ナンヨウツバメウオ、ソウシハギ等


928日 巨大網の練習に

 今日は甥っこの運動会だし他にもやることがあったので行くかどうかためらわれたのですが天気がよさそうなので午前中だけついつい出かけてしまいました。巨大網の練習もしたかったですし。
 4時に出発してまずは北のトンネル漁港に。でも波はあるし濁っててダメ。さらに北の漁港にも行ってみましたがここも濁っててダメ。今度は南下して昨年セグロを採り逃がした漁港に久々に行ってみますがここも濁っててダメ。次はここも久々に行くとこに寄ってみましたが先に採集家のかた達が覗きこんでいましたがやはり濁りがひどいです。ここまでチョウは1匹も見れませんでした。


 諦めつつも先日アケボノ採った漁港に行きポイントに車止めますと巨大網でチョウ狙ってるかたが。いつもお会いする地元のTさんでした。昨日は磯でスダレを採集されたとのことです。今日は牡蛎がらの多い難しいポイントでセグロを狙っておられましたがやはりここは難しいようです。私は反対側の海藻のポイントに行きますとトゲがいましたので巨大網の練習で狙ってみました。・・・が入っていたのは6cmクラスのナミ1匹でした。一応この網で自力で採った初めてのチョウなのでクーラーボックスに収容しました。その後何回かトライしましたがトゲは採れませんでした。次の漁港に行ってみることにして車で出発しましたがこの港の別のポイントに釣人が少なかったので覗いてみようと行きすぎたのをバックしてきて車とめました。網も持たずに行ったのですが覗いてすぐ大きめのチョウハンが水面直下にいるのを発見!急いで巨大網をセットして行きますと同じ場所にいます。しかも牡蛎がらもないところです。巨大網を入れたら気づかれましたが下に潜ったり沖に逃げたりせずに水面直下を横に移動するだけでした。で、すぐにGETでした。かなり大きめで帰ってから測ってみますと6cmありました。気をよくして反対側を見ますとトゲ2匹とツノダシが岸壁についてました。無謀にもツノダシを狙ってみましたが最初は逃げなかったのですがモタモタしてる間に沖に逃げられました。やはり私には無理のようです。でも代わりにトゲは採れました。
 次の漁港では採集してるかたが多くてチョウもまずまずいましたが移動することにしました。特に牡蛎がらの多いとこでは潜ってセグロやアケボノ採ってるかたがいらしてチョウの姿は見つかりませんでした。海藻のポイントにはフウライしかいなかったので採るのはやめました。帰りがけにmaruさんにお会いしてしばらくしゃべってました。あやうく巨大網をその場に忘れるところでmaruさんに教えてもらって助かりました。
 つぎは今年初めて宇都宮さんの本拠地漁港に行ってみましたがここも濁りがひどく水面直下にいたトゲしか見つかりませんでした。ついつい丸網で採ってしまいました。一緒にニジギンポも入ってました。後、妹一家の水槽用に流れ藻ちょこっと(イソクズガニ用)とアミメハギ2匹を採りました。
 今日は以上にて11時半頃でしたが帰途につきました。水槽のある実家には1時前には到着しました。・・・が甥の運動会は出番が午前中でほとんど終わってるとかで結局、小学校には行きませんでした。

  持ち帰り:チョウハン1、トゲ2、ナミ1、アミメハギ2、ニジギンポ1
  見ただけ:セグロ、アケボノ、ツノダシ、フウライ等


105日 巨大網の練習 その2

 今日は通称、鍋漁港で採集仲間がおでん食べるということなので、色々用事がありましたが出かけることにしました。まあ、ついでにその前に採集もするわけですが・・・今日は漁港狙いで先週同様、巨大網の練習も兼ねてです。で・・・

1.トンネル漁港 濁りで全然見つからず。
2.穴場の漁港 ハタタテ2匹発見。でもすぐに消える。
3.水汲み漁港の湾の反対側の漁港 トゲGET、サザナミフグは網を取りに行ってる間にいなくなる。
4.水汲み漁港 全然いない
5.いつもの磯の近くの漁港 フウライGET、先週ツノダシのいた近くでハタタテ発見、でも無理
6.酸欠漁港 フウライGET、他に採れなかったもののナミ、トゲ、チョウハンのおチビ発見
7.酸欠脇の磯 なんにもいない・・・
8.広々してる漁港 ここもダメ
9.その次の漁港 同じく
10.中部の大漁港 フウライ多数、トゲ、ナミ、アケボノ、セグロ、ツノダシ発見。でも、いずれも採れず。
11.初めて行く漁港 トゲGET



 今日採れたチョウはみんな5,6cmのいいサイズでした。でも「3種」以外のやつが欲しかったでした。ただ先週に比べ、少しだけは巨大網の使い方に慣れてきたような感じはしました。丸網に比べ大胆に動かすのがいいみたいで、やはり体力が必要な感じでした。翌日はかなり筋肉痛になってしまいました。でも、まだまだ大きめのハタタテやツノダシを採るには力不足を痛感しました。

 それから、鍋漁港にて食事させてもらっちゃいました。他の皆さんはサザナミ等採られていました。さすがです。今年も自分だけ先に帰ってきてしまいました。今年もみんなとゆっくりできずに残念でした。

  持ち帰り:トゲ2、フウライ2
  見ただけ:ハタタテ、ツノダシ、セグロ、アケボノ、チョウハン、サザナミフグ等 


1123日 とうとうボーズ!

 今日は3連休の中日。天候もまずまずそうですので漁港が期待です。まずは漁港の大師匠のKIさん宅にお寄りしてから南部の漁港を目指します。ところが海に着きますと思ったより風もありまして何ケ所かの漁港を覗いてみましたが濁っていたりさざ波がたってたりしましてさっぱりチョウが見つかりませんでした。おかげでとうとう今年初のボーズをくらってしまいました。
 ただし途中で寄った磯ではTOMさん、だっちさん夫妻が潜っておられまずまずの収穫のようでした。結局みんなからyoshichanへの里子用のフウライを、帰りがけにはKIさんから同じく里子用のハタタテをもらってきました。

  持ち帰り:ボーズ
  見ただけ:トゲ、サザナミヤッコ(ぐっぴさん採集)
  頂きもの:フウライ3(TOMさん、だっちさんより)、ハタタテ1(KIさんより)


1214日 12月のチョウ

 前回で今年の採集は終了にしたはずなのに最近みんなの成果がいいもんだから新車のならしを兼ねてまたまた行ってしまいました。
 まずは朝6時にKIさん宅に寄ってから南の漁港を目指します。今日はもうひとかた、S会のAさんともご一緒です。予報では朝は風が強いらしいのでボラの子供の大群のいる漁港によって宗家殿にたのまれているイザリの餌用のボラの採集です。本当に沢山いるのですぐに予定の数くらい採れました。その後、ここでチョウを探しますがトゲ1匹見つけたのみでした。
 次に行った漁港はいままでは1,2回ちょこっと覗いただけの漁港です。先週はチョウハン等がいたらしいのですが今日は全然いませんでした。
 さて次は昨年はちょっとはいい思いをさせてもらった穴場の漁港です。降りて行くなりフウライとツノダシが泳いでいました。昨年秋には魚がほとんどいなくなってしまった場所ですが今年は大丈夫みたいです。なんとかちびフウライをGETしました。記念すべきチョウ採集記録の遅い方の日を更新です。でも他には採れませんでした。
 最後に本命の大漁港に行きました。トゲ、フウライは何匹か見かけましたしちびハタタテもいました。私は見なかったのですがセグロもいたらしいです。でもみんな逃げ足が速く、多く見かけたわりには全然採れませんでした。しかたないのでテングハギの幼魚を捕まえて連れかえることにしました。朝は寒かったのですがこの頃にはかなり暖かかったです。私は用事があったために午後1時頃には1人先に帰ってしまったのですがKIさんとAさんはその後1つ前の漁港に戻りフウライを何匹もGETされたとのことでした。
 帰りはAL経由でならし運転のはずが結構かっ飛んでしまいました。まあ横風が恐いのでそこそこではありましたけど・・

  持ち帰り:フウライ1、テングハギ1
  見ただけ:トゲ、ハタタテ

inserted by FC2 system